お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ一覧

2025.03.06
「eラーニング養成講習会の新規申し込み」の停止期間について

令和7年度食品性責任者養成講習会eラーニングは開講準備の為、

以下の期間は新規のお申込み受付を停止いたします。

 

停止期間:令和7年3月27日(木)15時頃 ~ 令和7年4月1日(火)10時頃まで

 

※既にお申込みいただいている方は、そのまま受講が可能です。

※受講を希望されている方は、停止期間を避けて新規お申込みをお願い致します。

 

令和7年度食品衛生責任者養成講習会eラーニングにつきましては、

令和7年4月1日(火)10時頃より新規お申込みを開始いたします。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

 


2024.11.13
令和7年度「食品衛生責任者実務講習会」日程について

 実務講習会は、食品衛生法に基づき実施されるものであり、

食品衛生知識の習得及び危害発生の防止を目的とし、

食品衛生責任者の皆様に受講していただくものです。

 

令和7年度の実務講習会の日程は以下の通り予定しております。  

 

■令和7年10月6日(月)

:埼玉会館 小ホール

 (浦和区高砂3-1-4/浦和駅西口より徒歩6分)

 

■令和7年10月8日(水)

:市民会館いわつき 大ホール 

(岩槻区太田3-1-1/岩槻駅から約2km 徒歩25分)

 

■令和7年11月11日(火)

:レイボックホール(市民会館おおみや)7階 大ホール

(大宮区大門町2-118/大宮駅東口より徒歩5分)

 

【時間】午後2時~4時(すべての会場)

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。


2024.09.27
迷惑メール(なりすましメール)に関する注意喚起のお知らせ

最近、さいたま市食品衛生協会のメールアドレスの一部を利用したなりすましメールが確認されています。

さいたま市食品衛生協会から「メールのサービス仕様変更」に関するメールは送信しておりません。

s-syokuei.comを騙り、0120-86-0000(フリーダイヤル)及び03-6385-0000(有料)を問い合わせ先としたメールの

開封ならびにリンク先にはアクセスをなさらず、メール削除をお願いいたします。

尚、なりすましメールのタイトルは下記のものが確認されています。

 

【重要】s-shokuei.comメールサービス仕様変更のお知らせと設定更新のお願い

 

以上、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんがご対応をよろしくお願いいたします。